ページの先頭へ
福井の高校生の未来を応援するタブロイドマガジン!

ふくいお仕事図鑑2025

福井の高校生の未来を応援するタブロイドマガジン!

ふくいお仕事図鑑2025

UACJ
シゴト 25
ものづくり・技術

UACJ

循環型社会を支えるプレーヤー

福井発のアルミで、軽やかな世界をつくる。

私たちがつくるアルミニウムは、飲料缶や自動車などの身近なものから宇宙航空分野まで、世界中の社会基盤を支えています。さあ、軽やかな世界へ。私たちはリサイクルしやすく軽量なアルミニウムで、持続可能で豊かな社会の実現に貢献します。

STAFF VOICE

鋳造職場 鋳造作業組 橋本蒼生さん
科学技術高校卒業(2024年入社)

チームの一員として、日々成長中!

長さ10メートル重さ30トンのアルミニウムの鋳塊(ちゅうかい)をチームで協力して製造しています。巨大な一つのかたまりをつくり終えた際の達成感は大きく、日々自分の成長を感じています。

シゴトの楽しさひとこと
優しく仕事を教えてくれる、先輩との会話が楽しいですね。


工程管理室 田中あかりさん
高志高校・福井大学教育学部卒業(2021年入社)

地元福井で、世界をフィールドに働く。

地域限定総合職として、主に航空機材が出荷されるまでの工程を管理しています。多くの人と関わりながら、世界中で使用されている製品のものづくりに携われるのが喜びです。

シゴトの楽しさひとこと
自分が担当した製品を、街で見かけるのがうれしい!

TOPIC

数字で見る、UACJ。

UACJは世界2位のアルミ板生産量を誇り、国内のアルミ素材の約半分を製造しています。皆さんが普段目にする缶や車も福井のアルミからつくられているかも!?

福井製造所では、製造オペレーターや設備メンテナンスエンジニアに加え工程管理など、多種多様な幅広い人材が地元福井で活躍できる環境が整っています。